ごきげんようアコモです。
日報を書くつもりが週報になってるのは気のせいですアコモです。
さて、今日はブレーキについて。
フラットトラック、TTレーサーだから、お決まりのハーストとバーンズ?
・・・。
そうしたいけど、高いので買えませんし、アコモエボスポには似合わないでしょうし。
ということで、
①フロントブレーキ
YAMAHA TX650Ⅰ型のキャリパーとローター
φ48対向ピストン鋳鉄キャリパーに2ピース鋳鉄ローター
フォークもホイールもTX650だからポン付けできる!
と思ったけど、
トリプルにMX250を使ってフォーク間ピッチを-20mmとしてるので、そのまま収まるわけもなく。
対策として、ハブをRD250(右)から拝借。
これでTX650ハブ(左)から-10mmのダイエット完。
あとはメーターギヤをキャンセルして
はい、完了。
ギリギリでなんとか収まった。
②リアブレーキ
どうですか!?このキャリパー!
TZレーサーのレーシングキャリパー!通称 貝殻キャリパー!!
どうしてもこれを使いたくて、かなり探しましたよ。
たまーにebayで出ても、『ん????目が霞むなぁっ』てくらいの値段が付いてる。
いろんなキーワードで探して探して探して探し出しました。
これをXR750みたく下マウント。
ローターはRD250の2ピース。
せっかくのレーシングキャリパーに鋳鉄ノーホール重いローター。
あぁ、アホっぽいね。
それにしても、ここの写真だけだと、もう完全にヤマハのバイクやってるみたいね。
念のため確認しましょう。
ハーレーのエボスポーツスターやってます。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿