色んな仕事を同時進行して頭パニックのアコモ@容量少ないです。
今日はSRボバーの作業報告を。
どう浮いているシートを固定するかでしたね。
ベイツシートによく見かける方法を選択しました。
座面下の部分は平板でリブを設け、後ろ側は門型のステーをこさえました。
前側の固定は、タンクと共締め
後ろ側は、フレームにタブを追加の3点留め。
載せるとこうなります。
リブを立てることで、横から見える隙間が減り、少し落ち着いた感じになったのではないかと。
門型ステーはただの平板曲げただけでは剛性がないので、立体構造に。
見えるところにドリルドで軽量化しました。
上から見たとき、あまりカッコよくないフレームとタンクの接続部分をうまく隠すように。
ぼん♪ きゅっ♪ ぼんっ♪
グラマラスで御座います。
後ろにチラリと写るのは、アコモSR。
ホットロッドまで3か月切りましたが。。。手つかず。。。
これでやっとピークは越えました。
あとは保安部品とエンジン周りです。
頑張っていきましょう~
ホットロッド大丈夫かな。。。ハハハ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿