さて、気になる(かどうかはわかりませんが)今回のベース車両は、、、
これ!
YAMAHA DT1F
実は、昨年のホットロッドショーが終わった直後に、DT1Fでやろうと考えていたです。
去年がエボスポベースのトラックマスターフレームなら、今年は軽量コンパクトなエンジンでダートレーサーって。
若い頃は2ストの甲高い音が大嫌いだったのに、VMXを始めようと手にしたDT1Fが、
ズバンっズバンっ!と切れの良い排気音に、250ccながら軽い車体で十分すぎる出力。
もうね、一瞬でいままでの2ストのイメージが900°ぐるりん×2.5 と入れ替わり。
あの感覚は初めてバイクに乗った時に近い感じだっただなぁ。
しかしまぁ、このご時世に煙モクモク2スト単気筒だなんて全く流行りもしません。
(チョッパーショーではね)
それに、商売的にはSR400の方が新車販売もしてて人口も多いし、絶対、大正解。
だから、SRでと考えたのですが、
こんなソニックウェルドフレームのBSAなんて見せられちゃった日には、、、
アコモの理想ドンピシャ!もうダメです。やりたい病が復活
やっぱりアコモウェルドフレームのダートレーサー造る!!!
ということになりました。
そんな九月半ばのアコモでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿