今日、愛娘に絵本を買いました。
これまで絵本のコーナーに行くことなんてほとんどありませんでしたが、まぁ、楽しいですね!
温かい物語、楽しい物語、奥深い物語と様々で、子供の頃に読んだ本を懐かしく読み直したり、
結構ハマりそうな自分がいました。
初めて買ってあげる本には、この2冊をセレクト。
両親の職業柄、車輪とエンジンが付いたモノを好きになってくれると嬉しいな、ってことで。
この「ずかん・じどうしゃ」に描かれている70~80年代の乗用車&働くクルマの絵がステキなんです。
子供の頃に見た記憶のあるクルマ達だなぁ~何だか懐かしい感じだなぁ~と思っていたら、発行は1977年5月なんですね!
なるほどなるほど!
「こがたとらっく」 アコモママは大好きです♪エキストラキャブがいいけど^^;;
「けいとらっく」 田んぼとか畑にいたなぁ~水色のが。
しかし、読み聞かせ初日は反応薄薄でした・・・
早く興味持ってくれると嬉しいなー!
0 件のコメント:
コメントを投稿