今回、外装はYAMAHAから離れてみようかと。
車両全体の構成からすると、トラックマスターのようなレース用FRPタンクが最適かと思うのですが、前からやってみたかったピーナッツタンクに挑戦です。
ピーナッツタンクって結構大きかったんですね。
いつもハーレーのBTに載ってるのを見ていたので、もっと小ぶりかと思ってました。
ということで、センターで割って詰めます。
そうそう、これぐらいのイメージでした。
角の丸みが微妙。。綺麗につながってないので
叩いてお直し。
丸くなりすぎたキャップ周辺をお灸して平らにして
このなんとも言えないスピード感あるようなないような気の抜けた感。
うん、いいねぇ。
次回はフォーク周りのお話を。もう付いちゃってるけど。テヘ。
0 件のコメント:
コメントを投稿