レーサー仕様のBSA C15に保安部品を付けてというご依頼です。
フロントエンドはごっそりYAMAHAのDT1に変更されてます。
アンダーブラケットのフォーク締付けボルトでステーを共締めしようかと思いましたが、
ボルトの向きと位置が微妙なために、ステーが大きく目立つものになってしまいそうでしたので
アンダーブラケットにマウントタブを直付けすることに。
ただ板を張り付けただけではつまらないので、マウントタブが最初からそこにあったかのような形状にしておきました。
パーティングライン(金型の合わせ目)、鋳肌も付けて周りと馴染ませておきます。
色を入れて
はい、普通で
当たり前な感じに。
テールライトは、この可愛らしいルーカスレプリカを
こんな台座に付けたいんだけど、ランプとフェンダーとの角度が合わないから
上手いこと作ってね♪
という依頼でしたので
上手いこと
一枚の鉄板から作りました
板金2枚合わせのデザインも踏襲してます。
上手いこと
出来ているでしょうか
これって
ノーマルでしょ?
と知らない人がスルーしてもらえれば成功かなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿