この車両は外装をDT1に変更されたDT1ルックのDT1Fです。
各所メッキされたりと結構な手間と費用がかかっていますね。
そんな車両を入手した現オーナー様から、各点検と12VCDI点火化のご依頼です。
おや!
懐かしいモノが付いてますね。
EASY-CLUTCH
てこの原理を使ってクラッチレバー荷重を軽減するアイテムです。
で、付いてる割りにクラッチは激重!
もしやクラッチレリーズのウォームギヤが割れているのか?
外して確認していきます。
・・・、汚。。
汚れたグリスを洗い流したら、綺麗なウォームギヤが現れました。
ということで、こいつは白でした。
ここは定期的に分解清掃をオススメします。
汚れたグリスが硬くなり、作動が重くなることがあります。
次は横に移動して、ジェネレーターカバーを開けて・・・
はい、ゲロってます。
クランクシール抜け確定です。
国内某メーカーの汎用オイルシール
ちょくちょく見かけますが、、
国産なのに大陸リプロより良いイメージがないこのシール。
まあ、使い方が違うんだと思います。
安くてすぐに手に入るのはイイんですけどね。
つづくー
0 件のコメント:
コメントを投稿