夜泣き全開の娘をあやしながら、バッテリートレーの形状を考えていたら、いつの間にか朝になってしまいましたアコモ@寝不足です。
時間拘束されるサラリーマンだったら、今の生活リズムはとても辛いでしょうね。
同僚の新米パパがグッタリした顔していたのを、今やっと理解できました。
Zzz Zzz Zzz
なるべくシンプルな形状でバッテリーの取り外しも簡単にと思い、オープンなトレーにしたものの、、、面白くもないモノになってしまったバッテリートレー。
次はオープンではないトレーにします。
といっても、ただの箱にすると、またつまんなくなるので、、、
板にスリットを切って
なましてハンマーで叩いて!
叩いて!!
叩いて!!ルーバー!!!
ルーバーは一面のみで、残りは平板で箱組み
仮置きすると、こんな感じに
工業製品ぽくなった!!
ほら、これよりスッキリしてるね。
よしよし。さぁ、固定用のステーも考えないと!
0 件のコメント:
コメントを投稿