さてさて、答え合わせしましょう。
皆さん、わかりましたか?
答えは…
上→下でフロントフォークピッチが-20mmになってる
でした。
どう? わかんないか。。。
使ったトリプルは、DT250のこれ。
TX650のに比べてピッチが-20mm
また、ハンドルクランプがリジッドでシンプルなところも採用の理由。
ネックシャフトは、溶接を剥がして打ち替え。
あと、DT250のフォーク径はφ34。TX650のフロントフォーク径はφ35。
フォークはそのまま変更しないで使うのでクランプ孔を1ミリ拡張してます。
フロントハブもTX650のを使うので、ブレーキローターを内側に追い込む加工をしておきます。
ピッチ-20mm 結構めんどくさいんですよ。
でも、コンパクトにしたフレームに合わせる為に必要だったのです。
以上、2010年10月のアコモがお届けしました。
スタジオの2015年2月のアコモさーん!
マイクをお返ししまーす!!
Zzzzzzzzzzz
0 件のコメント:
コメントを投稿