明日はオフライン!
鉄スクーターミーティングも同時開催!!
ということは
パブラビさんの出番です。
ちょっと遠い(片道150km)けど、名古屋まで自走で行ってみよう!!!
ということで、整備開始です。
ギヤオイル交換。
特に異物もなく、ガソリンの混入も見受けられなく良好。
ポイント磨いてギャップを0.35mmに調整。
その後はタイミングライトで点火時期の調整。
ガソリンフィルターも外して清掃しておこう。タンクライナーと錆が剥がれ落ちてるねぇ。
足回りをグリスアップ。グリースガンでムニゅっと押し込みます。
2ストオイルも忘れないように!
アコモは、もちろんヤマハオートルーブを使いますが、計量容器はハスクバーナー用のチェーンソーオイルです。
この容器、ラビットのトランクにぴったりのサイズなんですよ。
ステッカーも追加して整備完了。
さぁ、明日は頑張って走ろう!
ってなんだか不安そうな顔付きだなぁぁ。
しかし方向音痴なアコモはもっと不安だ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿