さぁ、今日からメーンイベントのマフラー作り!アコモだよ!全員集合!!
まずはヘッドとの接合部分を作ります。
内外径を純正のエキパイに合わせたパイプの出口を少し絞っておいて
Φ38.1のパイプとの接合箇所を設ける。
出てすぐの曲りは、切り込みを入れてR合わせした180°のベンドパイプ
その後はストレートパイプを手曲げ。
こんなイメージで。よいしょ♪ よいしょっ♪♪
~ ~ ~
そうそう、パイプ曲げする時は砂を入れて曲げるのですが
最後のフタは、TONEの26ボックスがピッタリ♪
早速、切り出して当てがってみる。
ベンドパイプとの接合、、、計算間違いしちゃった。。。
(以降、つながってると思ってみてください)
なるべくタイトにしたいので、内側へ入り込むように緩く曲げて
プライマリーケースと合わせて
よしよし。
と、言いたいとこですが、
この記事を書いていて、気に入らない部分が出てきちゃった。
0 件のコメント:
コメントを投稿