YOGPは、ビンテージはもちろん
現行レーサーやナンバー付トレール車まで全ての走行が可能なんです。
もちろん、ちゃんとクラス分けされています。
ただ、年式や細かなレギュレーションでの管理はされていないので、純粋に勝敗を考えるならビンテージは不利です。
が、ビンテージで出てる人はそんなこと考えてない人が大半だと思います。
自分の好きな車両で楽しく走れたらそれでOK!って感じですかね。
(そんな不利なビンテージでも、レジェンド達は現行車を突っついて追い回してイジメますがね笑)
おおー!珍しい!!
アコモと同じHT-1!!!!
いや、アコモと同じは失礼ですね、、
凄くキレイでGYTキットが組まれたHT-1MXでした。イイナァ
カワサキ
車種名はわかりません。。が、めちゃくちゃ楽しいバトルをさせて頂きました!
ま、負けましたけど。。トホホ
これは!
憧れのハスキー♪ カッコイー!!
これはツインショック100cc以上のスタート前
スタート前・・?あれ??
なんか混じってる~笑
SR!
SR!!
TT500!!!
フロント浮いてます!
こちらはDT1F
アコモは終日、勝手に応援してました。
頑張れ赤い人!!!
笑顔が素敵なタフガイの嫁さん
さっきのHT1MXのライダーは女性の方でした。
この日がレースデビューで、最初はヨタヨタでしたが後半はしっかりと走れてましたね☆
キッズ、速い速い!
この日のMVP!可愛い女の子が頑張ってフルコースを完走してました!!
かわいいいいいいいいいい☆
この賑わいは40min耐久ですね。
耐久レースは賞金まで出るので、みんな真剣です
まるでエキサイトバイク
マーシ―先生! 一番高く遠くに飛んでました!!
すんげ―!!!!
最後に、レジェンド(TS250)とDaimon先輩のバトル!
ダイ
モン
先輩
が
転んだ。
スケベ心が出ましたね!
走っても楽しい、見ても楽しい
モトクロスって面白いです!!!
出演光栄です笑
返信削除こちらこそスケベ出演ありがとうございました笑
削除