2021年1月17日日曜日

ギヤ抜けする DT1F の修理 その10で完成!

車体整備も終わり、アイドリングでの慣らしも完了したDT1F
いよいよ慣らしを兼ねた実走テストを始めます。

が、


キャブのここ。
アイドルアジャスターの動きが気に入らない。


正確に言うと、このスプリングが気に入らない。
アジャスターを回す際にスプリングの端がキャブ本体に食い込むんです。


このスプリング(右)はキャブOHキットに入っていたものだと思うんですが、端面処理されいません。
純正キャブについていたスプリング(左)はちゃんと端面処理されていますね。
純正中古品に入替えておきました。
これで食い込まず気持ちよく回せます。


さて、試走してきました。
問題だったギヤ抜けはもちろん再発なし。
シフトフィーリングもバッチリです。

ただ、、

スロットル開け始め1/8~1/4での回転が引っかかるような症状があります。
やや燃調が濃い感じです。

スロージェット、ニードルの番手を落としてもほとんど症状変わらず。
確かに少しは薄くなることはなりますが、番手を下げたほどの変化が感じられません。

内部部品はほぼ新品に入れ替わっていましたので、ジェット類が摩耗、劣化しているとは考え難いです。
キャブ本体のどこからかガソリンが漏れ出て、燃調が濃くなっているようです。

キャブレター丸ごと新品に入れ替えられれば最良ですが、そうもいかないので、


カッタウェイをDT1F標準の#1.5(左)から#2.5(右)にしてみます。


カッタウェイの番手の違いは、切り欠き深さの違いです。
ジェット類の番手と異なり、数字が大きくなるほど燃調は薄くなります。

あまりカッタウェイの番手を変えることはないんですが、今回はこれでビンゴでした!



その後、試走を繰り返し、
というか、
気持ち良かったので乗っちゃった♪
で、
目標以上の試乗をしてしまいました。

これにて完成です。
大変お待たせ致しました。
ご依頼頂きありがとうございました!

いやー陸送会社に引き渡すのですが、、
名残惜しい!
手元に置いておきたかった笑

0 件のコメント:

コメントを投稿