こんにちは、アコモはバイクいじり収めをし、今は佐賀に居ります。
佐賀・・・
日本国民の3割は、佐賀の正確な場所がわからないはず
(当社調べ)
はい、ここです。
静岡→佐賀の900kmをまっすぐ帰るのも何なんで、
寄り道して行きましょう。
兵庫県某所のRadJalopyへお邪魔しまーす。
うちの玄関で寝てたコウバ長のコウバですね。
コウバ長に会うやいなや、悩みを打ち明けてきてました。
『爽やかなAKO/MCとひねくれて横向いた骸骨
真逆の二人・・かなり性格が表れてて面白い。。。』
大神戸様より引用
http://daikoube.blogspot.jp/2013/12/2013hot-rod-show46.html
ガボ様より引用
と、最近、悪イメージの風評被害に悩んでいるコウバ長。
「イメージアップ」の依頼はアコモが受けましょう!
任せなさい!!
立派にイクメンやっている初夏の風のように爽やかなコウバ長。
(と書けと言われた)
寝ているJr.が本気寝か否かの確認のために、自分の足の臭いを嗅がせるなんて
優しいお父さんのコウバ長はしません。
とても可愛い赤ちゃんですっかり癒されました。
(これは本当)
そして、ついにコウバへ。
宝物が詰まった棚。
煩雑に見えるが高効率配置の工具たち。
コウバチョッパータンクを整形した際に出たハンダ節。
汗と涙の結晶。
自転車のパンク修理も快く受けてる。 優しいコウバ長
(と書けと言われてる)
今後の打合せ中。同じ髪型ダ!
いい刺激を受けたなぁ。
今年のいじり収めしたけど、帰ってやりたくなった。
素敵な奥様コウバヨメさん、将来有望コウバJr.くんとも
交流させていただき、楽しい時間を過ごしました。
そして、さらに西へ・・・