2015年3月30日月曜日
暖かくて気持ち良いと眠い
ひとの爽やかさって内面から滲み出るものだと今日聞きました。
滲み出すぎて申し訳ございません、爽やか三組アコモです。
今日も暖かくて気持ち良い。
こう暖かいと眠くなってくるZzz
で、なんか間違ったのかもしれないZzzz
ブレーキペダルかな。。Zzz
そうだねZzz
ブレーキペダルだねZzzz
ねむいねむいけど、炙って曲げて削ると、あら不思議Zzzz
サイドスタンドの出来上がり
ね。Zzzzz
2015年3月27日金曜日
春ふらふら~として露出して
いやぁ、今日は暖かくて気持ちよかった!
バイクに乗ってて寒くないってすばらしいですね。
桜も3~4部咲きに。今日の夜ぐらいからお花見宴会かな。場所取りの車で一杯でした。
そうそう、メイトさんにレッグシールド付けました。やっぱりあった方がいいね。
桜も好きだけど、青い空と菜の花の黄色も好き。
またサボってって?? 鍍金屋さんに行く途中だったんだって。。。
帰ってからは旋盤仕事。刃物と測定器具がもっと欲しいなぁ。
がんばって稼がねば。
リアサスのブッシュ作ってました。
はい、みなさまご存知の HOT BIKE japan は本日発売です。
今月号にもアコモさん(の仕事場)紹介の記事が!!!
ありがとうございます!
ハーレー誌なのにヤマハばっかりでゴメンナサイです。
読者の声のところに
『アコスポがよかった。AKOさん頑張って!』
ってのを見たときは泣きそうでした。
そう言ってくれる人が一人でもいる限り頑張ります!
2015年3月26日木曜日
プシューモクモク
ぅぅぅ
そんなかわいい笑顔されても…
アコモは今まで全く簿記したことないし〜意味わからんしぃ〜
頭から煙出そうぅぅぅゔ
逃げよ…
※アコモの確定申告は来年です
2015年3月24日火曜日
幸せの黄色い・・・
昨日、勢いで塗ったヘタクソスキャロップ。
うまくヘタクソに塗れてご機嫌だったのですが、ブログを書いてるときに、写真を眺めてると物足りなさを感じてた。ちょっと地味すぎたかなと。
塗り途中の方が良く見えるなぁと。
黄色のラインテープで境目がハッキリしてる方がいいんかなぁ。
ということで、黄色のラインを追加してみました!
うまくラインが引けなかったので、エイジング加工で誤魔化す。。。
ピンストできる人はホント尊敬します。
ヒザが当る所、キャップを開け閉めするときにグローブが擦れる所、ついつい癖でタンクを撫で撫でしてしまう所を荒めのコンパウンドでゴシゴシと。
うんうん。引き締まった!!
やってよかった♪
幸せの黄色いフチドリ
2015年3月23日月曜日
おじょーず
ハンドルを悩みながら、ちょっとタンクが大人し過ぎやしませんかと思い、
えいやっ!でマスキング
タンクを載せたまま、ペタペタと刷毛塗り
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・。
狙い通りに
上手く下手くそな感じに塗れた!
おじょーずおじょーずアコモでした。
2015年3月22日日曜日
純日本人
ちょっと前にアコモヨメの後輩さんから
『アコモヨメさんの旦那さん(アコモ)は外国人さんですか???』
と言われた事がありますアコモです、コンバンハ。
ガレージ作業用に椅子が欲しいなと思い、ウチで使ってないのをおろしました。
8年ほど前に安く買った椅子。背もたれにステンシルで落書き。
脚の造りがスキ。
座面の裏にメーカーのステッカー。
そんなに凝ったデザインじゃないのに、いい雰囲気でこれもスキ。
HAMILTON COSCO
そんなHAMILTON COSCOさんの脚先キャップを取り外して
脚をパイプカッターで短く切っちゃう。
だって、アコモは純日本人。足短いんだもん。
これで作業台との高さ関係が丁度良くなった。
♪ ♪ ♪
そうそう、TX650のハンドルを
DT1のに替えてみた。
今までのよりかなり幅広なので、ダートでも抑えが効きそう。
どうかな??
2015年3月19日木曜日
アホはまた戻す
2003年に富士で行われたHILL ATTACK
ちょっと長いけど面白いから観て!
旧車だけじゃなくて、スポーツスターとかロードレーサーや族車なんかも走ってる!
当時、雑誌でレポート読んだ時は、アホやなぁなんて思ってたけど、アフォです。。
んで、やりたいアコモもアホです。
さてさて、TX650のリアリムをHリムに交換します。
TX650のSTDリムはアルミのHリム。
アコモTXはDT1の鉄リムに換えていたので、改造というよりもノーマル戻し。
縦横振れともに0.5mm以下に調整します。
これはDT1の鉄リムの時で
これが ↓ ↓ ↓ こうなります。
STDのアルミHリムに戻りました。ついでにタイヤもエンデューロ用に変更。
↓ ↓ ↓
Hリムにダートタイヤ!もう大好き!!!
これにてリア周りの再構成は終了。次はハンドルを考え直そうかな。
では、では~。
2015年3月17日火曜日
勢い
OFF LINEで絶対に観たかった車両
製作者:マー坊くん
細かいウンチクなんてどうでもいい。
自分が思うように、やりたいようにやる。
アコモにない勢いを感じた。
とてもいい勉強になった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)