昨晩~の作業を振り返ります。
方眼紙が大活躍!
う~ん、、、ア・ナ・ロ・グ♪
右ステップとリアブレーキマスターを支える部品を作製しました。
装着!
フレームとEGを架け橋し、フレームの補強部材としても機能発現 。
珍しくノーマル部品の流用です。
EGの放熱フィンの造形との調和が狙いで御座居ます。
これは、アコモ嫁のエボスポさんのブレーキ周り@ノーマル
マフラー酸化・・・恥
去年作ったステップとブレーキペダル。
後者はFeの削りだし、肉叩き棒ダ!
これでステーキが柔らかくなる。
またがってみる。
アコモ嫁愛車が映ってるのダ!
【結論】唯一のノーマル部品採用(EGを除く)
0 件のコメント:
コメントを投稿