いつもお世話になっております。
昨日の投稿はゴーストライターによるものですよ。
文章の感じが若干違うたいぇ。
わかった人いるかな?
日曜日は突如思い立って「TRIUMPH RIOT」に行ってきました。
3連休の中日。ことごとく御殿場の渋滞にハマり、会場についたのが、予定の2時間遅れの14時。
まずは腹ごしらえダ!
リックスさんのBBQチキンと豚丼。
富士山をバックにごちそうさまでした。
柔らかくてとっても美味しかったの。
会場では、AKOの同僚O庭氏と会え、車両見学。
美しい!
アコモヨメは特に、ヘッドライト~フォーク周りがハマりました。
国語赤点のアコモヨメには上手に説明できんのだが、とても美しくつながった感じが好きでした。
曲線がなんとも美しい。
こんな造形、コスト重視な昨今は難しいよね。
最近見たことないもん。
最近、AKOの宣う「エンジンがかっこいい」がやっと理解できつつあります。
ちなみに、やっと、エボとアイアンとショベルとナックルとフライパンの違いが
現物見て解るようになったのよ。
【結論】アコモヨメは勉強中。
0 件のコメント:
コメントを投稿