さて、自分大好きアコモはショーの様子を伝えずに、アコモエボスポのことでも書きましょうかね。
クッキーじゃないよ
いぬさんに見習って、タイマーカバーを作ります。原型には、加工し易いポリパテを選択。元々付いてたタイマーカバーの上に盛り上げる方法なら円周方向のサイズは気にせずに出来ますからね。
鋳物の浮き出し文字の雰囲気や抜け勾配を考えて、削ってはまた盛っての繰り返し。音の出ない作業なので、室内で呑みながらチマチマと。
この後の実際の鋳造は、犬チョッパー鋳物事業部におねがいしました。ショー前で忙しいのに快く引き受けて頂き、ありがとうございました!
きた!キタ!!キタぁ!!!一発オッケー!さすが犬チョッパー鋳物事業部!もう、犬さんには何を向けて寝ればいいんでしょうか!?
さっと磨いてネジ穴付けて装着。
どうよ、文字の肩の落ち方、まわりの盛り上がり、我ながらいい雰囲気で出来たね♩また愛せる部品ができました♩
追伸 Aさんへ
青山さん、秋山さん、青木さん…その他Aさん、あなたのハーレーにもいかが?ご注文お待ちしております!
もちろん、奇特なアコモファンの方もお待ちしております!穴加工有りで6000円です。穴加工無しなら5000円。安いやすーい!
ご連絡は ↓ ↓ ↓ まで
akomotorcycle@gmail.com
じゃあねー
0 件のコメント:
コメントを投稿