今日は朝から近くの部品交換会に行ってきました。
が、今回は全くのハズレ。
それにしても、なぜこの地域(静岡西部)はヤマハが少ないんでしょうか…。八割がホンダ。それに次いてスズキ。会場から本社が一番近いヤマハは皆無。あぁ淋しいなぁ。いやいや、頑張らねば!
なんて思いながら、大変だったガレージ内部のペンキ塗りはほぼ終了。
さ、今日もタぁぁイムっスリップっ!
リア18インチに入れ替えたので、フェンダーを仕込みます。
フェンダーはSR400のフロントフェンダーをニコイチ。何でニコイチって?ボコボコボロボロで格安だったからだよ。使えるとこだけをつなぎ合わせれば、ほらオッケー!
そんな再利用フェンダーの固定用にサブフレームを作ります。丸棒と平板をくっ付けて、
こんなモノ作って
曲げたパイプと合体させれば、ループ状のサブフレームの完成!
これでリア廻りはだいたい完成。
次回は、はじめましてのシート作りです。
おっ楽しみに〜
0 件のコメント:
コメントを投稿