皆さん、毎日勝負パンツ履いていますか?
アコウステー製作所から上がってきたBSAは、ヘッドライト・テールランプの固定位置変更に伴い配線を引き直します。
そして、オーナー様より、 「配線のすっきり化」 というご依頼もいただきました。
配線は、然るべき箇所が正しくつながっていれば、一応の目的は達成できるのですが・・・
やっぱり、キレイにしておきたいですよね。
というか、次にいじる時に困らないようにしようと思えば、必然的に見た目もキレイになります。
すごくかっこいい車両なのに、配線がいい加減だったらちょっとだけがっかりしちゃいますもんね。
立派なドレスを着ていても、ノビノビパンツがはみ出てると・・・ね。
************
配線の作業は音が出ないので、深夜作業です。
アコモには大変申し訳なかったのですが、昨晩は愛娘とアコモママは先にお布団に入りました。
線を引っ張り出して、配線図片手につなげて、・・・
配線をやっていると、なぜか散らかっていくアコモです。
before
after
見えるところの結束は、樹脂製の飲酒ロックタイではなく、アルミの配線バンドを使用します。
もちろん樹脂製よりはお値段張りますが、
外観のみではなく、柔らかくて追従性がよい・再利用が可能・耐候性がよいといった機能面もバッチリです。
アルミ配線バンド(ビンテージ) 10本1000円。
気になる方は、こちらまでご連絡お待ちしております。
akomotorcycle@gmail.com
新品のシュッとしたパンツを履いたBSAはオーナー様のもとに帰っていきました。
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿