先日の浜名湖スワップミートでこんがりと焼けまして、まるでチョコボールアコモです。
こんにちはこんにちは。
さてさて、インスタのフォロワーさんからのご依頼です。
このツールバックをスポーツのフェンダーストラットに付けたいということで
打合せもインスタのダイレクトメッセージでマジメに行いまして
このぐらいに付くように
フルバンプしてもチェーンガードに当たらないような形状をこさえました。
裏側はこんな感じで
ベルトループにひっかけるように固定しますが、これでは滑って抜け落ちてしまうので
もう一方のベルト側は位置決めの突起を設けておきました。
シンプルな固定方法で、バックの脱着もベルト1本外すだけでOK!
また、なるべく軽くしてほしいとのことなので、竿部分にはパイプ材を用いてます。
フェンダーストラット固定プレートとパイプの接合部分は、プレートをパイプに巻き付くように成形した後にロウ付けにしています。
パイプと板の突き合わせ溶接では、振動で溶接部分から割れが生じやすく、
また、この形状であれば仮にロウが割れても、竿部分はプレートから外れないのでツールバックを落とすことはありません。
最後にメッキをかけて
完成です!!
ご希望通りのステーに出来上がりましたでしょうか。
ご注文ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿